ひなまつり~未満児
ひなまつり会を行いました。
初めにひなまつりについての絵本を聞きました。みんなで色を塗ったひな人形の絵を、こども達と一緒に飾りました。
五人囃子、三人官女、お雛様、お内裏様と一つひとつ持っている物を説明すると、「しゃく!おうぎ!」と知っている名前を口々にするこども達。
ひな人形以外にもひしもちも飾ることを話しました。実際に触ったり匂いを嗅いだりしてみると、「硬いね、匂いしないね」と不思議そうに見つめる様子がありました。
「うれしいひなまつり」もとても上手に歌うことが出来ましたね♪

最後に本物のおひなさまを見にえほんひろばに行きました。大きなひな壇を見て「わーー!」と驚くこども達。人形の顔を見て「泣いているね、怒っているね」と話す姿がありました。

持ち帰ったこども達の手作りおひなさまもお家で飾ってあげてくださいね。
これからもこども達の健やかな成長を共に願いましょう。