室内の様子~2歳児
寒い日がつづきますね
2歳児のお部屋では、最近新しいおしごとを楽しんでいます☆
朝の時間は自分で選んだおしごとに集中して取り組む姿が見られ、そこから自然と『静』の空気が生まれているようです。
外遊びの時とは違った表情をしているこども達に、たくさん出会うことができます!
何をしているのかな?
ピンセットを使って虹を作ったり・・・スポイドを使って赤い線まで色水を注いでいますね☆
こちらは何をしているのかな?
砂の中に散らばっている星を集めたり・・・針を使ってストローと紙を交互に通したり・・・スタンプを押しているこどももいますね!自分の目で見る力と指先をコントロールする力を精一杯使っていてみんなとても忙しそうですね!!
他にもたくさんのおしごとを用意して待ってますよ!
頑張って早起きして登園してきてね☆彡
次は給食の様子です!
当番の仕事も喜んで引き受けてくれるようになりました!
ちいさいお手々を合わせてお祈り☆
静かに待つ姿も素敵です☆☆彡
進級当初に比べると食べる量も増えてきています!
いろんな友達と隣同士で座って楽しそう♪
お集まりが始まる前、みんなが揃うまでの様子です。
1人1個好きな積み木を持って集まります。今日は何個積み上げられるかな?!
みんな一点に注目して・・・一緒にハラハラドキドキ!目はキラキラ輝いています☆
進級まであと一か月!
みんなで楽しい時間を過ごして毎日を輝かせましょうね☆彡