SDGsプロジェクト 古本市開催に向けて

1月31日を以てSDGsプロジェクトの1つ目である古本回収の期間を終えました。高校のみならず、附属幼稚園・小学校の保護者の皆様や先生方にもご協力いただき、たくさんの本や絵本を集めることができました。皆様のご協力ありがとうございました。


今後は、図書委員会や生徒会執行部の生徒が中心となり、2月25日(金)午後開催予定の古本市に向けて活動していきます。

古本市での収益は、使い捨てカイロの鉄粉を利用して海や川・湖の水質改善を目指す GoGreenGroupという団体にカイロを送付する際の費用とさせていただきます。
カイロの回収は3学期いっぱい続けて参りますので、引き続きSDGsプロジェクトへのご協力よろしくお願い致します。