福島ホープツーリズムに参加3

〇上の写真は、特定非営利活動法人「ハッピーロードネット」の西本由美子様との対談の時間の様子です。西本さんは、地元の高校生の話をよく聞き、「高校生の願いはすべて叶える」という信念のもとに、復興活動に携わっておられるかたです。国道6号線の桜並木の植樹も、西本さんの活動の一つです。他にも、清掃活動を通して、福島を楽しく、住み良い街にするために精力的に活動されています。貴重なお話を聞かせていただき、心より感謝申し上げます。
〇次に、「ワンダーファーム」を訪問しました。福島第一原発事故の影響によって、福島県の農業を取り巻く情勢はいまだに厳しい状況にあります。そのような中、「自分たちで作って、付加価値を高めて、売る」という6次産業化が注目されています。その先駆けとして、2013年に「とまとランドいわき」を母体とする「ワンダーファーム」が設立されました。震災の前後のお話と、これからの農業についてお話を伺っているところです 。


〇福島水素エネルギー研究フィールドで、再生可能エネルギーの導入・利用拡大について説明を受けました。新たな付加価値を有する大規模水素エネルギーシステムの開発・実用化を目指した取り組みです。
