1・2年 こども教育進学コース「科学教室」

1・2年生の「こども探究(総合的な探究の時間)」では、附属小学校の中村先生より『科学教室』を行っていただきました。海星には同じキャンパス内に附属小学校と附属幼稚園があり、現場に出た時の即戦力となる高い専門性が身につきます。

ペットボトルや空き缶、竹串、割りばし等の身近な材料を使った実験で、子どもたちと一緒に楽しむことのできるものばかりです。


DSC_0809
ただ楽しく実験するだけではなく、なぜこのような反応になるのか等の原理も丁寧に教えていただきます。
実験を通して、科学の楽しさを感じることができました。この楽しさを子ども達に伝えていきたいです。