3年こども教育進学コース「認定こども園マリア幼稚園 未満児保育実習」

こども教育進学コースの3年生が附属園の未満児クラスの実習に行かせていただいています。「節分の集い」、「七夕の集い」の行事補助には入らせていただきましたが、未満児さんのクラスに入るのは初めてです。1日実習を2日間行います。

いつも実習している以上児クラスとは子どもの発達や援助法等が異なります。先生方の声かけや関わり方を見て、子どもの年齢に合わせた関わり方を学びます。

環境作りの工夫も教えていただきます。

検温をして、こども達の体調確認をします。






子どもと関わる楽しさや喜びを今回の実習でも感じている3年生です。 この夏休みは外部保育園実習も経験し、さらに学びを深めていきます。